メンテフリーなお家を建てたい

高気密高断熱の家づくり記録。 2018年の完成に向けて日々奮闘中です。

買ってよかったリスト③掃除用具編

こんにちは。

ここ暫くの間でblogに書くほどではないけど重要で小さな修正箇所などが直り(材料待ちとかありましてね)、いよいよ本当に我が家になった感じがするミュゲ家です。

工期も押したせいもあってか、なんやでチラホラと引っ越してからもありましてねぇ。

元々頼んでいた事がずれ込んだとか、純粋に修正箇所とかそういう感じですね。

 

さてそうこうしている間に私の人生では初めてではないでしょうか。

箒が欲しくてたまらないという事態に!

そんな日が来るなんて想像もしなかったなぁ。笑

そもそもは玄関まわり用に箒が一本はいるなぁと調べ始めたのが始まりでした。

*ミュゲ家は外構がまだなので土が結構付いてきてしまうのですよ。なので箒は必須アイテムです。

 

家の外に出て使うものだからある程度は可愛らしく、かつコストバランスを考えてやなぁ。と探して見ていると色んな材質の物があるんだなぁと気付いていきます。

そんなのめっちゃ当たり前なことやのに今まで考えもしなかった!

なるほど屋外用でも落ち葉を集めたいのか、砂利石の上を撫でたいのか‥それぞれ用途が違いますよね。そうだよね。

で、調べ進めて天然材料も良いけど化学繊維も良いもののある。

うーん、と沼にはまりはじめては探す日々‥

 

そうしていると同時に室内用の箒も目にとまるのです。

私は過去にぎっくり腰をやってからというもの(トラウマ級の辛さ)、できるだけ屈んだ体制を避けたいのですよ。

お掃除ってなんでも屈んだ格好になることが多いんですよね。

そこでなのですが、「長柄の箒って軽いし楽やわな。」と気付くわけです。

本当に今回は気付く内容がアホなんですがね‥分かってたやん。という事ばかりで😅

 

実店舗でもネットでも調べに調べて‥

 長柄の箒を見ていくうちにどうしても気になったのが棕櫚(シュロ)の箒でした。

そこそこお値段もするのですが20年程保つものだそうで、そう思えばこのお値段も悪くない。

どうやら「マツコの知らない世界」でも取り上げられたらしいのですが見たかったなぁー。

最初はお洒落気に紹介されているものも見ては「どれどれ」と思ってもいたのですが、何の事ない、我が小学校時代に掃除の時間に使っていた学校の箒ではありませんか!!

 

「あれか!!!」

 

て正直なりましたよ。😂

でも思い出すほどに、確かに使いやすかったなぁと思い出しました。

掃除の時間は特別好きやなかったけど、ちゃんと掃くときちんと細かなホコリもとれてたなぁと。

子供の掃除でそうだったというわけですからね。

うん、これにしましょう!

どうやら国産の棕櫚は希少になり、材料は他国の物でしたが紀州の民芸品でもあり伝統の日本製品と言えましょう。

そういう部分でも気に入りました。

 

国産の良いところは個人的には信頼性もかなりあるのですが、なにせ風土に合うのですよ。

それは日本で使って20年〜保つという実績ですからね。

無垢フローリングに艶を出してくれるというのも◎でした!

静音、省エネ、シンプルでメンテフリー。

決まりです。

 

そしてお迎えしたのがこの2本♪

箒ってカバーで随分雰囲気が変わりますね。

おまけでついてきたのですがなかなかいいです。

そのうちオリジナルでカバー作ってみようかな😊

 

そして実はまたしてもミュゲ家をチラ見せ。

ここは押し入れのような、納戸のような小さなスペースです。

ですので写り込んだ色柄モノの壁紙は内側で人目には触れません。

が、着物の一番下に着る襦袢がとてつもなく可愛い事が多々あるように、人知れず裏側まで可愛いのが日本の文化でしょ?😆

ここは和室に隣接する部分なのでそんな密かな楽しみを♡

f:id:Lilyofthevalley:20180428034803j:image

 

 

 

 購入先はどうやら近所には売っていないようなので楽天さん経由で購入。

探していると「国産風」の文章やなんやらで紛らわしいのがいっぱいでしたので、すっぱりと山本勝之助商店さんの物を選びました。

年々、デザイン重視ではない、本当に使えるものや価値のあるものが欲しくなるもので。

ブランドやメーカーが全てではないけれど、実際に見て選べれない分には判断が難しいですねぇ。

 

長柄だけにするつもりでしたが、送料考えているとセットの送料無料はお得で良さそうだったので7玉の長柄と5玉のもののセットにしました。

ネット購入の悩みどころですねぇ。

ただ5玉の方は斜めにカットされていて階段にちょうど良さそうで使いたかったのですよ。

そしてこの5玉こそが学校で使っていた棕櫚箒そのものでしたので使い勝手は知っていましたしね😊

 

 

 ↓ここだったかな。色んなパターンのセットもありましたよ。棕櫚箒の特性が分かりやすく載っていたので良かったです。

 

 

そしてあとはチリトリ。

お手頃で集める口がなるべく床に沿ってくれるもの・・

と、ありましたよ無印良品に。

しかもめっちゃ安い!

 

↓コレです

f:id:Lilyofthevalley:20180428034814j:image 

 

特別に格好の良いものではなかったですが、手入れもしやすくて軽い事。

あとは箒の柄の部分にくっつけて収納できるのは思わぬ形状で良かったです😊

 

↓こんな感じで丁度良くハマってくれます。

f:id:Lilyofthevalley:20180428034836j:image

 

 

www.muji.net

 

 

そしてはじめに探していたハズの屋外用は見た目よりも能力重視となり、ホームセンターオリジナルの柄が伸びる黒シダ箒になったのでありました。

価格も言うことないしね!😂

伸びるタイプと長柄とで迷ったのですが、玄関の収納場所を考えて短い状態にできる伸縮タイプにしました。

 

あとは2Fベランダ用にも一本考えないとなぁ〜と思う日々です。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

時間が空きますがはてブのコメントのお返しです♪

idコールミスで訂正したので通知が重なってたらすみません!

 

id:mashley_sltさん

夫さんとは共通があるけど結局譲ってもらっているような気も。あ、いえ、私も脅してはいないのですよ!‥多分、ちょっとだけです。笑

それからMS家の外構のスタンプコンクリート素敵ですね!!そういうものがあるのを知らなかったので予算の厳しい外構に光がさします♪

我が家はこれから外構調整なのでおもいきり参考にさせて頂きます!😆

 

id:akokuraさん

本当にそれなんです!アレもコレもと欲が欲を呼ぶんですよねぇ。リフォームもきっとどこまでするか判断の連続ですもんね。今しかできない気がする事と本当は別にどちらでも良い事とが混ざってしまうし、困りものでした。

ところでですが私アコさんのお花の活け方めっちゃ好きです!

花器に対して格好良すぎてリアルに「わぁ‥」とか言いながら見させてもらってます🌹

と、あんまり人の様のところではコメントしないのでココで言ってみました😊

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

 

  ↓買ってよかったリストシリーズはコチラを↓

lilyofthevalley.hateblo.jp

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

 

スイッチの理想と現実

こんにちは。

あれこれと書き留めたい事はあるけど追いつきません。 

 今日は前々から書こうとしては忘れていたスイッチについて。

 

お家blogをあれこれ見て回っていた時から結構目についたのはスイッチのデザインの事でした。

こだわって選んでいるお家はそれだけでもポイントになって素敵。

見学会でも素敵なスイッチを使っているものを見てはコレにしよう!とか思っていたものです。

 

因みにミュゲはクラシカルなものや重厚感があるものにときめきますので額装のようなプレートが良いなぁ〜と。

でもきっとめっちゃお高いから全部は無理そうだけれど一番目につく場所か自分だけの場所だけにすれば大丈夫なのではないかな😊

シンプルでも真鍮や陶器でトグルスイッチだったりも良いよね!

シンプル路線イメージで言うと例えばこんな感じとかとかとかね↓

アクシス/Homestead+真鍮プレートスイッチ ダブル+トグルスイッチ+HS2336

ま、とかな。

思ってました!盛大に!

だが時は経ちリアルに考え始めると一部だけは嫌だな。とか。

Panasonicショールームでは最新のスイッチプレートを見てかっこいいしコレもいいんでは?とか。

そして標準装備で作成されたお見積を見て現実的に思い直すのです。

 

「一個一個は少々の額だけどスイッチいっぱいあるよ?

コンセントも揃えたいよね?ならばもっといっぱいあるよ?!」と。

塵も積もれば山となるのだよ。

 

他に譲れないポイントがいっぱいあるミュゲ家としてはそこは妥協点ではないのか‥!?

そして標準で出された案はコチラのPanasonicコスモワイド21↓

きっと一番多いのでしょうよ、本当にどこに行っても見るよね。

パナソニック(Panasonic)?コスモワイド21埋込スイッチC(3路) WTP50021WP 【純正パッケージ品】

 

そしてミュゲ家は考えました。

・これが絶対に嫌って事はない。

(予算があればゴリゴリに装飾したいのは確かだけど、他に予算を回す意味では妥協できる部分だ。)

・シェア率見ててもきっと使いやすさでは考えられていると思う。(てか公式にユニバーサルデザイン感がおされておる。)

・でもなんで丸いのか。(丸のほうがええ人もおるやろけど。)

・同じメーカーなら違和感出にくいから一部だけグレード上げとく?(真鍮は?)

・てかグレード高いもののかっこいい理由はスクエア感と透明感とシンプルさだと思う。

 

↓まさにコレがそう。↓実物の方が透明感あって綺麗です。

 

【Panasonic】アドバンスシリーズ スイッチ・プレート組み合わせセット 埋込ほたるスイッチ(C)3路1個+表示付ハンドルシングル1枚+1連用スイッチプレート WTA7101W-0521-21W1

 

 

前々から夫婦間ではスクエアなデザインのものは一致しやすいミュゲ家。

(基本的に趣味の方向性は違うことが多いのです。いいものは良いとなるのですけど。)

多分、突破口はそこだったのでしょう。

 

↓結果は‥こうですっ!!!↓ミュゲ家のスイッチ達です!

f:id:Lilyofthevalley:20180414042731j:image

f:id:Lilyofthevalley:20180414042744j:image

 

お分かりいただけるでしょうか?!

お値段据え置き、コスモワイド21のまま!!

だけど枠をスクエアに変更です!

これだけで心のしっくり度が上がります!

印象がかなり変わるではありませんか😊

てかなかなかええやん♡

 

 

そうそう、スイッチって全部一緒かと思いきや調光があるとそのメーカーのスイッチになるんですね。

カラバリはそれぞれあったのですが統一感は大事だなということで全部白に。

おかげで並んでついている箇所もありますが違和感のはありません。

 

↓コチラはDAIKOのものですが‥こっちのほうがかっこいい〜!

アドバンスシリーズとだともっとマッチしただろうなー。

f:id:Lilyofthevalley:20180414042659j:image

 

コスモワイド21のスクエアの枠はあまり情報がなくてですね。

ちょっと悩んだけど、丸い方よりはきっとミュゲ家好みだという確信で決めました。

事前に知れたもののコスモワイド21のスクエアは上から見るとスクエアではありません。

↓こんな感じでコチラはコンセントです↓ DAIKOのものに比べるとシュッとしてないのはそのあたりでしょうか。

だけど優しい感じはあるのでコレはコレで悪くないのですよ♡優しいスクエアって感じですかね。

f:id:Lilyofthevalley:20180414063118j:image

 

 

家づくりの減額方法ってすごく難しくて、良いものを見てしまうと戻れないのですよね。

そしてちょっとずつの積み重ねが本当にめっちゃ高額になっていきます。

なんだけどそれにはなかなか気付けなくて、例えば断熱材や外壁を変えてみようか?とか大きな部分に目が行きがちになるのですが、実は細かな部分を見直す方が質も大きくは下げずに着実にコストを落とす事に近付けられると本当に思いました。

それぞれ人によって重要視するべき部分は違うので、自分なりの優先順位は忘れないようにメモですよ♪

我が家ではその順位がこの結果を作ったのでありました😊

結果は大正解だったと思います。

ミュゲ家的には汎用性があってコストを抑えられたので◎です!

いつか枠だけ額装デザインをはめ直したって良いですしねぇ。

そんなミュゲ家のスイッチ(&コンセント)選びでした👏

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

今更ですがblogって面白いものですね。

コミュニケーションは下手なので(マメさがなさ過ぎ)基本的にはひたすら人様の記録を読ませて頂くのですがこれが面白くて。

色んな方のリアルがクセになります😆

勝手に見も知らぬ方々のアイデアを拝借したり、わー、分かる!差し出がましくもお教えしたい!と思ったり。

ミュゲのblogもそんな感じで読んでもらえてたらそれもまた面白いですねぇ。

 

あ、そうだ。

分かったようでやはり使いこなせぬはてブですがコメント頂いた場合は返信を文末に置かせて頂くようにしてみます!←

はてブ自体に返信を書いていたのですがようわからん事になってしまうのでありますよ。

見落としとかめっちゃしますし(てか表示されないこととか‥ありません??)、ミスもね‥ハハハ

コメントやスターを頂くと本当に嬉しいものです😊

励みになるとよく見かけますが、あれは本当のことですねぇ。

 

しかしながら書くもスルーもお気に召すままに♡

そんな感じでゆるくこれからも気ままに書きたいかと思います♪

おつきあい頂きありがとうございます😊

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 書いた側から書いていない‥😅

これだから私は‥すみません。

 

id:mashley_sltさん

お気に入りのカーテンなのでそう言って頂けると嬉しいです♪

そしてmashleyさんお引っ越しお疲れ様&おめでとうございます♪

後追いで記事拝見させていただきましたー!

人様のお宅なのにわくわくします😊

いつも楽しみにしています♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

選んでよかった良かったポイント①カーテン選び

こんにちは。

今日はなかなか日差しが強くて半袖で洗濯物を干しておりました。

ミュゲ家が引っ越したのは3月半ばで、最初は暖房も入れたのですが今現在はあまりエアコンの出番がありません。

これからあっという間に夏が来て、高断熱が如何程かを体験できるのかなぁと期待していますよ。

いや、ほんとよろしく頼むよって感じですよ。

ドキドキ

 

 

今日は小さなことだけど選んでよかったポイントを。

ミュゲ家は主にサンゲツのオーダーカーテンを選んでいます。

カーテンはカーテン屋さんが決まっていたので、その取扱の中から選んでいった結果です。

その過程はコチラ↓

lilyofthevalley.hateblo.jp

 

 

そんなカーテンのちょっとしたおすすめポイントがあります。

それはカーテンをリターン仕様にすること!

カーテンレールの端までカーテンで囲む状態にすると言いましょうか。

↓説明が難しいので実際の写真を↓↓またしてもチラ見せのミュゲ家です。

f:id:Lilyofthevalley:20180413001141j:image

 

本当にちょっとしたことだけどカーテンの納まり方が全然違いますよ♪

本来は遮光の部分等で効果があるみたいですが、見た目の美しさが段違いです。

TOSOに分かりやすく説明があったので↓ミュゲ家もTOSOです。

美しいカーテンのつくり方│カーテンレール│トーソー株式会社

 

 

初めてカーテンがついた日、こんなにも違うものなのかと思いました。

本当に綺麗で、良い方向に愕然としたものです。

ミュゲ家は財源豊かなわけでもなく、予算削減部分もたくさんある中でカーテンは想像以上に上下する部分だったのでちょっと怯んだ事もありました😅

旧居では既製品の数千円で手に入る様なものを使っていましたので。

だけどカーテンをオーダーする時になぜこれだけ生地によって値段が変わってくるのかを聞き、良いものを選ぶことによって長く使える事を理解して決めたのです。

 

「一生使ってやるぜ。」的な要素はつまり、一生保つものを選ぶ事とセットです。

ミュゲ家でいうメンテフリーなお家に対してもセットです😊

そして時には必要なイニシャルコストは踏ん張ってなんぼなのです!笑

 

引っ越す予定があれば別ですが、基本的には終の棲家を想定していますものね。

まぁ本当に綺麗事だけではないので、正直言って初めは衝撃のお見積でしたよ♡

ハハッて感じです‥

なので少しだけ冷静に考えて、2Fを中心に修正してみたりもしながら踏ん張りきれるものを選んだのでした😊

実話としては腰窓と掃き出し窓のカーテンの値段が同じになる現象などもあって、好き勝手いくとなかなかな事にもなりますので。笑

 

 

あ、そう言えばミュゲ家には吹き抜けはないので必要ではなかったのですが、カーテンレールの上に蓋のようにできるカバーもありました。

吹き抜けとかだと上から見下ろした時にカーテンレールの上が丸見えなのを隠せるわけですね。

フラットになるのでサッと拭けるようでお掃除的に良さそうでした。

ミュゲ家はその為だけには予算を掛けられませんので不採用です。笑

 

選んでいた頃はドラマ見ていてもカーテンもカーテンレールもめっちゃチェックしていたものです。

そしてふと、旧居で気づいたのはカーテンレールが天井側についているタイプだった事。

このタイプはかなりスッキリしていて綺麗です。

引っ越した時は、カーテンレールに洗濯物掛けられなくて面倒だなぁと思ったのですが😅

や、そんなことしちゃダメですけどね、傷むから。

↓旧居です。あまり美しくはないのですが参考になれば‥

f:id:Lilyofthevalley:20180413001111j:image

ミュゲ家はそんな家に住んでいたにも関わらず、カーテンレールの事は頭にありませんでした。

なので後から気がついて、

「あ。しまった。初めから壁の中に仕舞ってもらえるか聞けば良かったかも。。」

などと思ったものです。

まぁ、実際にはそうはならなかったと思いますけれど。

旧居の様にすると壁の上部を一部出っ張らせる感じになるから圧迫感出そうな気もしますしね。

すごくスッキリとした印象にはなるんですけど。

 

 

きっと新居でやったとしたら窓よりオーバーなサイズで天井から床まで落とす様なものにしたかなぁ。

あ、あと、旧居のタイプは納まりの悪いカーテンの粗隠しはしやすかったです。笑

なので工事後に選ぶならば装飾レールをボックスタイプにするとヒダ部分が収納されてスッキリ見せてくれて良いとます。

良くも悪くも目立つっぽいのですけどね。

ていうのは某ドラマで幅広のを使っていて眺めながら思ったことです。笑

↓こういうタイプですね。写真はグラビエンス│トーソー株式会社

f:id:Lilyofthevalley:20180413174227j:plain

 グラビエンス│トーソー株式会社

 

 と、つらつらと書きましたが我が家のカーテンレール自体はめっちゃシンプル。

昔ながらのタイプでカタログなら下から数えると早いものですがとても満足しています。

因みに色選びでは少しだけ迷って、壁の白に合わせるか建具や床に合わせた木の色にするか‥

結果のは木目の白に。

木目自体は近づかないと分かりませんが、少しカジュアルなカーテンを使った部屋が一番似合ってはいます。

離れてみると壁に溶けるのでどんなカーテンにしても邪魔しません。

主役はカーテンなのでミュゲ家にはベストです。

 

シンプルタイプでも丈夫で長持ち、そしてストレスフリーな滑りで開閉。

せめてもの費用対策もできて文句ありません。😊

 

なんだか思ったより長い記事に‥

和室のカーテンについてもまた書きたいなと思います。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村