メンテフリーなお家を建てたい

高気密高断熱の家づくり記録。 2018年の完成に向けて日々奮闘中です。

キッチンが決まるまで【天板編】

f:id:Lilyofthevalley:20171008074657j:image

最近のキッチンは思った以上に色んな天板(ワークトップ)があって面白いものですね。

行ける限り色々と見に行きましたが思いも寄らぬ迷い方もしました。

 

まず私の希望で元々ステンレスの天板が単純に好きなのでヘアラインの天板を狙っていました。

 

しかし、トクラスに行けば人造大理石は強度も見た目も◎

(詳しくはトクラスのキッチン記事へ。)

 

タカラスタンダードに行けば天然石を混ぜ込んたクォーツストーンの高級感とキラキラ感に心奪われ。(ジュエルブラック)

そもそもホーローキッチン質感も清潔感もめっちゃ気になってた!

丈夫さは折り紙付きと聞こえてくるし、一生付き合える様なものの方が好きだし。

 

リクシルに行けばセラミック天板めっちゃ恰好いい!重厚感も◎

案内のお姉さんが言ってたけど、『取り立てて特徴があると言うよりも使いやすい設計です。』と言う通り(?)斜めに開く引き出しはかなり使いやすそうでしたねぇ。

 

それでもってやはりステンレスならとクリナップに行けばSSシリーズのオールステンの厚みと清潔感に惚れ惚れ。

確か流しの位置とかも細くオーダー出来るって言ってたよなぁ。

これも一生付き合えるキッチンな予感だよねぇ。

 

TOTOのキッチンはチラリとしか見てないのですが、クラッソのクリスタルカウンターは本当に綺麗!!

ちょっと衝撃的な美しさでした。

私が見たのは柄入りで好みはあると思いますが、他とアプローチが違うので面白いですよ。

 

と、もはやブレブレの状態に1度なり(´・ω・`)

そもそも行く先々で人大ばっかりプッシュされて(トクラスは当然だろうけど。)なんでなのか…と思いつつ。

 

と言うか、初めて行くとフラッグシップモデルに心奪われますよね。

しかし、予算と言うものがありますからね😇

 

そしてこの定価があっても実売との差が分からない問題。

ありますよね。

きっと同じセットを組んでもどちらで建てるかで価格が変わります。

メーカーやクラスでも割引き率が違う時もあるようです。

 

そう、まさにそこから我が家のキッチンは意外な選択になったのです。

その時に大事なんだなと思ったのはこの2点。

(コストダウン的な意味で)

 

⒈ 建ててもらうメーカーが1番安く入れられる物を聞くこと。

⒉ キッチンメーカーが出しているシリーズにはパックになっているものや廉価版があったりするので調べる事。

 

その辺を調べると意外と良い案がでるかもしれませんぬ。

長くなったのでつづきます。→

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村